在校生の方へ
食べる >
学ぶ >
感じる >
合宿の申し込み・問い合わせ専用
【直営受付スマートドライバースクール予約センター】(アップルライセンス予約センター)
050-3822-0896
9:00〜18:00(土日 10:00~19:00)
在校生の方・学校に御用の方はこちら
【スマートドライバースクール京都うずまさ】
075-871-2051
8:10〜21:00
マップの上記ピンをタップ(クリック)すると紹介ページへ移動します ※地域によっては取り扱いのないカテゴリーがあります
合宿免許だけなんてつまらない! 観光も一緒に楽しんじゃお!!
京都と言えば、清水寺。 「清水の舞台」で知られる寺院を観れます。
金閣寺・仁和寺・竜安寺など歴史のある寺も観れます。
京都名産の抹茶づくしのパフェやたい焼きあんバターも食べれます。 他にも楽しめる観光名所がございます。
東映太秦映画村 入村料 大人2,400円 教習所より徒歩約5分! 殿様、侍、お姫様、忍者に変身体験もできますよ! 京都に来た記念にいかがですか?(変身体験は別料金) 時期によりイベントが変わります! 何があるか?ワクワク! 最新情報確認を! https://www.toei-eigamura.com/
京都水族館 感動!京都にもこんなところがあったのか! JR 梅小路京都西駅下車 徒歩約7分 教習所より約30分、ホテルより約20分 年中無休、入場料大人2,200円 https://www.kyoto-aquarium.com/index.html
京都鉄道博物館 てっちゃん、鉄道女子集合! ちょっとだけ興味がある人も行ってみませんか? 「へぇー」「おー」がいっぱいで おススメです。 入場料一般1,200円、大学生1,000円 https://www.kyotorailwaymuseum.jp/
嵐山 京都と言えば・・「嵐山」は外せませんね! 土産物ショップも沢山あります。 食べ歩きも楽しみの一つですね。 教習所よりJR嵯峨嵐山駅まで無料送迎バスで約8分です。
Arabica Kyoto Arashiyama あのアラビカコーヒーが京都嵐山に! 嵐山の景色を望みながら美味しいコーヒーはいかがですか? https://goodcoffee.me/coffeeshop/arabica-kyoto-arashiyama/
嵯峨嵐山 コーヒーショップヤマモト レトロな雰囲気のお店でゆっくりと 和牛カツサンドはいかが? スイーツ好きにはフルーツサンドがおススメ、 笑顔がもう止まりません!
こだわりの抹茶素材をふんだんに使った、 抹茶づくしのパフェです。抹茶好きにはたまりません! 小豆、白玉に抹茶ゼリー、ほうじ茶ゼリー、 抹茶アイス、玄米茶アイスがコラボ、 最後に抹茶みつで、お茶づくしを堪能
Google mapはこちら >
おススメはもちろん「たい焼きあんバター」賞味期限はバターが溶けるまでのたった1分なのです。
教習所より無料送迎バスあり 拝観料400円 世界遺産にも登録されている金閣寺は、世界的にも有名です。 足利3代将軍・足利義満が1397年に建立しましたが残念ながら1950年に放火により焼失しました 現在の金閣寺は1955年に再建され、さらに2020年には屋根の吹き替えを終えて現在はその美しい輝きを観ることが出来ます。
教習所より無料送迎バスで約4分 仁和4年(888)に創建された寺院であり、 境内には五重塔や二王門など江戸時代に建立された建造物が並びます。 遅咲きの御室桜が有名で4月中旬に見頃を迎えます。 平成6年には世界遺産に登録されました。 写真の前の道路を教習中に走行しますよ!
教習所より無料送迎バスで約5~6分 枯山水の石庭で有名な世界遺産 龍安寺は、京都で最も有名な観光名所の一つです。 路上教習コースで竜安寺前を何度も走行します。
京都を感じるのはやっぱりココ、一度は訪れてみたい。 運が良ければお茶屋に向かう、舞妓さんや芸妓さんの姿が見られるかもしれない。
京都を感じる清水寺。 教習所より約90分、無料送迎バスで川端丸太町まで乗車、京阪電車で神宮丸太町駅より乗車、清水五条下車徒歩。